2018年3月20日、前川喜平前事務次官がおこなった中学校での授業内容を報告するよう、文部科学省が名古屋市教育委員会に求めた件で新たな動きがありました。
文科省に照会したのは、自民党文科部会長代理の池田佳隆衆院議員であり、名古屋市教育委員会へのメールでの質問項目の添削もしていたことが明らかになりました。
加えて、文科部会長を務める赤池誠章参院議員も文科省に照会していたことも判明しました。


お二人とも自民党の議員です。
安倍政権にさらなる痛手となることは間違いなさそうです。

ちなみにこの池田議員、安倍さんと一緒で「日本会議」のメンバーなんだ。

あぁ・・、同じ自民党でしかも同じ日本会議のメンバー・・、マスコミや野党にとってはかっこうのネタですね。

そうだね。
すでに前川氏の授業に関して「自民党議員 圧力 照会」ってワードがネットじ上にもボロボロ出始めているからね。

アベノミクスでの経済政策には賛成だったのですが、このまま安倍政権も終わってしまうのでしょうか・・。
そもそもこの池田議員と赤池議員とは何者なのでしょうか?
安部総理の手下という認識で良いのでしょうか?

放っておくと全部が「安倍総理の陰謀」って話でまとまっちゃうからね!
そもそも前川氏授業がどんなんで、二人がどんな人物か知ったうえで考察していこう!
〈スポンサーリンク〉
前川氏授業とは

まず「前川氏授業」とは、前川喜平前事務次官が名古屋市にある中学校で特別授業をおこないました。
前川氏とは「天下りあっせん」で懲戒処分となり、「出会い系バー通い」も本人が認めるところでもあったお方です。
そんな前川氏がおこなった授業に際し、文科省が授業を行った中学校側に内容の報告や録音媒体の提出を求めたという問題です。
文科省側としては、国家公務員を懲戒処分になり、出会い系バーにも通っていた前川氏がどんな授業をしたのかの把握、そしてなぜそんな前川氏に中学校側は授業を依頼したのかの動機を確認したかったとのこと。

で、文科省が単独でそんなことをするはずがない!一体誰からの指示だ!?
って野党側からの質問が文科省側にあったんだけども、文科省側は回答なし。

すべては闇の中へ・・と思っていた矢先に、自民党の池田議員と赤池議員が絡んでいたことが判明したという流れですね。

そうそう!それで世の中は「教育への政治介入だ!これは本当に危険!」という流れになっているんだよ。

うーん、どちらの主張もわかります・・。
池田議員と赤池議員


ではこの池田議員と赤池議員はどのような人物なのでしょうか?
・自民党衆議院議員
・成蹊大学卒(安倍総理と同じ)
・細田派(安倍総理の出身派閥)
・「安倍の愛弟子」を自任
・日本会議のメンバー
※2012年の衆院選で限度額を超える報酬を約束したとし、公職選挙法違反容疑で、池田議員の運動員が逮捕されるという事件があった(あくまで逮捕者は池田議員の運動員)
・自民党衆議院議員
・明治大学卒
・自由民主党文部科学部会長
・細田派(安倍総理の出身派閥)

こ、これはもはや野党やマスコミにとってはカモネギレベルだね!
カモ(池田・赤池)がネギ背負って、(反政府派)にやってきたレベル!!

安倍総理との共通点が多すぎますね・・。
この情報を見せられたうえで、「安倍総理が指示したか?」なんて文言でも見た日には、その日から安倍総理も政治家も悪の組織としてとらえてしまう人は多いでしょう。特に高齢者の方々は・・。
私の見解では、池田・赤池両議員ともに、勝手に「そんたく」してやった行為のように思えます。
池田議員は「日本会議」のメンバーとして、官僚を懲戒処分された人物が、教育の場にいったことに不信感を持ち照会をした。
赤池議員は自民党文部科学部会長として、出会い系バーに通っていた人物が、教育の場にいったことに不信感を持ち照会した。
現状、このような印象です。
確かに前川さんは話し方もしっかりしているし、テレビで見ると他の官僚に比べ答弁も自身を持っている印象ですが、「出会い系バー通い」を「貧困調査」という理由にしていたというのがずっと頭から離れません。
それに教育の長である文部科学省を懲戒処分されているのも関わらず、どんなツラして教育現場に出向けるのか、正直神経がわかりません・・。
あくまで個人的な感想ですが、ネジがひとつぶっ飛んでいる印象が強いです。
〈スポンサーリンク〉
池田議員の逮捕歴の噂

池田議員を検索すると「池田 逮捕」と出てきます。
しかしこれは、先ほどにも書いたように、
2012年の衆院選で限度額を超える報酬を約束したとし、公職選挙法違反容疑で、池田議員の運動員が逮捕されるという事件があった(あくまで逮捕者は池田議員の運動員)
この池田議員の運動員の逮捕が、「池田 逮捕」につながっているだけなのですね。
とは言っても、こういうのっておそらく池田議員の指示ですよね、運動員も「そんたく」するのかな・・。
どこまでが安倍総理の関与か

前川氏授業問題ですが、授業内容を照会した件について、どこまで安倍総理の関与があるのか?
この回答は関与の可能性はほぼ0%に近いと思っています。
こんな事にまで目を光らせられるような時間が、一国の総理大臣にあるとは到底おもえないからです。
最近の問題はほとんどすべてが「そんたく」からきているような気がします。
「そんたく」とは”他人の気持をおしはかること”という意味です。
コレ、日本人の古き良き慣習のひとつです。
正直その「そんたく」は自分が勝手に「こうしたら喜ぶだろうなぁ」とやっているだけなので、自己満に近い行動です。
今回の池田・赤池議員も、森友文書の財務官僚も、自分の身近な人のことを勝手に思い「そんたく」したように感じています。
最終的に「そんたくは押し付けられた」というメディア報道になる可能性は高いですが・・。
安部政権は良い政策もやろうとしているのがわかる記事↓↓
民放解体で偏向報道に警戒?放送法の撤廃は安倍総理が批判報道に不満だから?
日朝首脳会談は安倍総理の焦り?なぜ実現?拉致問題解決や核に影響は?
〈スポンサーリンク〉
池田議員と赤池議員、どちらも検索ワード急上昇にランクインしているよ!
これはもう事実として確定的ってことだね!